用語集

功徳風呂(くどくぶろ)とは…

風呂とは穴倉や岩屋などをさす室(むろ)からでたことばで、蒸気で蒸され垢をこすり落し陸湯で洗い流す場所である。

寺院の宗教活動に施浴を功徳のひとつに教え、仏事供養のため風呂をたて一般の人を招いて入浴せしめることを功徳風呂と称した。

公衆浴場的風呂が寺院境内に造営され、自他平等の裸になった垢おとしが行われ、宗教的意義をもっていた。

keyboard_arrow_up