
合同法事 ~7回忌・13回忌・33回忌~
合同法事の流れ 通年受付
ネットでの受付のみとなります
電話で希望日時が空いているかご確認ください。
▼
▼
予約完了メールを差し上げます。
(注意事項もお読みください)
▼
法事当日は、30分前迄に集合してください。
▼
受付を済ませ、定刻に法事が始まります。
▼
法話(説法)もお聞きください。
合同法事の日程とお布施
2020年(令和2年)合同法事の日程
日程は毎年変更いたします。
2020年01月27日(月) | |
---|---|
対象 | 2月1日~3月31日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年01月17日 |
2020年03月30日(月) | |
対象 | 4月1日~5月31日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年03月20日 |
2020年05月25日(月) | |
対象 | 6月1日~7月30日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年05月15日 |
2020年07月27日(月) | |
対象 | 8月1日~9月31日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年07月17日 |
2020年09月28日(月) | |
対象 | 10月1日~11月30日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年09月18日 |
2020年11月30日(月) | |
対象 | 12月1日~翌年1月31日の法事 (7回忌~50回忌)にあたる霊 |
締切 | 2020年11月20日 |
合同法事のお布施・内容
お布施 | 30,000円 (卒塔婆1本・お弁当付き) |
---|---|
内容 | お経1品、法話 |
服装 | 地味な平服または正装(喪服) |
時間 | 午前11時(約30分) |
食事 | 各家3名様までご用意しております(お持ち帰りできません) |
※参列者は各家3名様までとさせていただきます。
※卒塔婆の追加は、1本につき、檀家会員4,000円、永代会員・一般会員5,000円です。
※別途会場費をご用意いただかなくて大丈夫です。
※別途御膳料もご用意いただかなくて大丈夫です。
見学希望はこちらのフォームよりご連絡ください。
お申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。
永代会員のお申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。
檀家会員のお申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。

- 丁寧に対応させていただきます
-
- 心より感謝申し上げます
- 千葉県は千葉市、市川、船橋、浦安、松戸、鎌ヶ谷、八千代、習志野、四街道、市原、茂原、成田、佐倉をはじめ、関東だけでなく全国からのお申込みがあります。
- ご参詣お待ちしております
- 【千葉県】
市川市・松戸市10分、船橋市・鎌ヶ谷市20分、柏市・千葉市・流山市・浦安市・習志野市・八千代市・我孫子市30分、成田市・佐倉市・市原市・東金市・山武郡40分。
【千葉県ほか】
江東区30分、葛飾区・江戸川区40分、杉並区・板橋区・足立区60分、世田谷区・練馬区75分、大田区・町田市・八王子市90分。
越谷市35分、草加市40分、春日部市45分、さいたま市・川口市50分、川越市65分、所沢市70分。
取手市35分、つくば市50分、牛久市55分、土浦市70分。
川崎市60分、横浜市75分、鎌倉市・藤沢市90分。
最近、ご家族だけでのご法事が多くなってまいりました。とくに、7回忌以降のご法事は内々だけの傾向が強いです。なかには、ご法事を行おうか…、お墓参りだけにしようか…、と迷われている方も多いと思います。
そのような現状を鑑みまして、何かよい方法がないかと長年、模索してまいりました。そして、「合同法事」という名案が浮かびました。7回忌以降のご法事は、みんな一緒に集まって賑やかに開催すれば、仏様も寂しくないでしょうし、皆さまのコミュニケーションの場にもなると思ったのです。
いろいろな方々と賑やかにご法事を行いませんか。きっと新しい発見や気付き、感動があると思います。
ご法事のあとは、お弁当をご用意します。お食事の席には住職も同席しますので、お食事を楽しみながら、和気あいあいと懇親を深めましょう。
第三十五世住職 尾藤宏明 合掌